top of page
ツバメ助産院
8か月面談何話す?
ご覧いただきありがとうございます! 毎月7名前後の方の面談を行っています。 2023年4月予定日の方から始まった妊娠8か月面談。 運用開始から1年半が経ちました。 ツバメ助産院では 初産婦さんから最高7人目のご出産の方まで いろんな方と面談しています。...

ツバメ助産院 たのうえみき
2024年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
子供らしさって素敵!
久しぶりの投稿になってしまいました! 3月4月とも、 たくさんの妊婦さんや産後のご家族にお会いできて 喜びにあふれた毎日を過ごしています♪ 3月、4月を振り返ったり 時系列はバラバラですが 日々の感じたことをつづっていこうと思います♡ 今回は子供の習い事で気づいた...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年4月26日読了時間: 4分
閲覧数:86回
0件のコメント
誰に相談していいかわからない・・・
先日の産後ケアでのこと。 赤ちゃんの発達について相談をメインにお話ししていましたが ママの本当のお悩みは別にあったというお話です。 発達の相談で一通りお話しした後 今しんどいと感じていることや改善できたらいいなと思うこと についてお話しを聞きました。...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年2月23日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント
マタニティーヨガに参加しました♪
天草市の産前産後サポート事業で、子育てネットワークわわわさんが主催している ハハトコ【マタニティーサークル】に参加しました☺️ 今回は司会進行役兼、講師兼、妊婦ということで参加させていただきましたよ♪ 会の決まりをお話しして、 安心安全の場で行います!...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント
妊娠8か月面談
1月下旬に情報が公開され、 令和4年4月1日以降に出産された方皆さんに 妊娠期、出産後にそれぞれ5万円給付されることとなりました! 天草市では電子クーポン【のさりー】での給付になりましたね! 対象の方、もう申請されましたか?? 同時に公表された【伴走型相談支援】について。...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント
おっぱい相談だけじゃない産後ケア
先日の産後ケアのことを。 産後ケアってみなさん知っていますか? 令和4年度、天草市では産後1年まで 1人3回まで100円/回で 病院や助産院で産後のお困りごとの相談を 受けることができます♪ 特に、天草市では【授乳の悩みのみ】ではなく 【育児不安】や【ママの体の不調】など...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月28日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


ははこヨーガでママも子も身体が緩む♪
1/20(金)は ここらすの和室をお借りして ははこヨーガを5組の親子と共に行いました♪ 現在毎月1回、不定期で行っています! 2か月~7カ月までのお子さんとママが参加してくださいましたよ! 産後のママは妊娠出産を経て 反り腰になっていたり 骨盤底筋が緩んでいたり...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
子供の命を守るには?②
前回の記事を読んでいただきありがとうございます! 今回は続編で、 子どもの心肺停止で多い原因は ①溺水(お風呂や川、海などのレジャー) ②転落(ベッドやソファー、階段やベランダから) ③窒息(食べ物やおもちゃ) ④不慮の事故(交通事故など) の順だそうです。...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
子供の命を守るには?
今日は中央消防署の救急救命士さんから 乳幼児の救急救命講習を受けました!! わたしは毎年勤務先(パート)で CPRと呼ばれる心肺蘇生法の話を聞いていて わりと心肺蘇生法は理解しているつもりです! ちなみに、生まれたばかりの赤ちゃんに対する 蘇生法はNCPRと呼ばれ...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
あなたの幸せを感じる瞬間は?
あなたはどんな時に幸せを感じますか? 日々の生活の中で【幸せだなぁ〜】としみじみと感じる瞬間はいつですか?? 少し考えてみてください♪ わたしは今朝、息子と娘がツバメの曲に合わせてキャハキャハ笑いながら踊っているのを 私もお皿を洗いながら同じように踊っていた瞬間がすごく幸せ...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
ニューボーンフォト撮影
14日はニューボーンフォトの撮影を行いました! 10時ごろにおうちに到着 ↓ 機材のセッティング中に、授乳をたっぷりしていただく ↓ 寝かしつけながらポージング、撮影 ↓ 13時前後に撤収 大体このような時間の流れで撮影を行います♪ 撮影時間が長く感じるかもしれませんね!...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント
出産・子育て応援交付金事業
子育て世代を応援しよう! という取り組み、皆さんご存じですか?? 妊娠届で5万 出産届けで5万の計10万円もらえる! (R4年度中は、5万給付の方もいます) という経済的支援にフォーカスされることが多いと思います。 支援してもらえるなら、ありがたいですよね!...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
ファミリーカフェで楽しいひととき♪
NPO法人子育てネットワークわわわが主催する ファミリーカフェに講師として参加させてもらいました😊 なんと、写真撮影の講師としてご指名✨ ニューボーンフォトを撮影していることから こんな機会をいただけるなんて、活動初期のわたしには身に余る光栄でした🥹✨...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
卒乳断乳のご相談
はじめまして! ブログをご覧いただきありがとうございます😊 熊本県天草市 ツバメ助産院 田上美樹です♪ これから日々の活動の様子をブログに残していこうと思います(^^) どうぞよろしくお願いいたします✨ ________________________________...

ツバメ助産院 たのうえみき
2023年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:72回
0件のコメント
bottom of page