top of page
  • アルバムなどのプリント商品について教えてください
    各撮影プランにはパネル商品が付属しているものもあります。 付属してるパネルの金額相当をアルバムなどの商品をご注文頂く際、その分の割引きとしてご利用することも出来ます。 ご注文は撮影直後だけでなく、数ヶ月後など後からのご注文も可能です。ただし、プリント商品クレジットは使用出来る有効期限が撮影から半年間以内となっておりますこと、ご注意ください。 逆にアルバムなどはご自身で作られる予定で、プリント商品は何もご希望されない場合でも、その金額分を基本料金の割引には使用出来ませんのでご了承ください。
  • パネルに文字を入れられますか?
    お名前や誕生日、生まれた時の身長体重など文字入れも可能です。 レイアウトを行い、発注前に確認を行いますので文字の間違いがないか等チェックをお願いします。 フォントの指定はフォトショップで入手可能なものであれば可能です。有料のフォントをご指定の場合、購入費の半額分をご負担いただければ対応いたします。
  • 納品データについて教えてください
    撮影後、写真は全て肌補正などを行い、編集作業が終わり次第、ダウンロード形式でお届けいたします。 有料でディスク納品も可能です。 ​納品データは全て JPEG 形式です。RAWデータ等での納品は行っておりません。
  • 写真の編集について
    2段階で編集作業を行います。これをレタッチとお伝えすることがあります。 1段階目は基本補正。 光や色味のバランスを全体的に整えます。 2段階目はアートレタッチ。 肌の皮むけや背景の映り込み、頬杖ポーズの合成など 部分的な補正を行いより上質なお写真に仕上げます。 編集作業には背景に柄を追加したり、 背景色を大幅に変更することは含まれていません。 プラン既定の納品枚数よりも多くアートレタッチをご希望の場合 1枚1,100円で追加編集を承ります。
  • 納期について教えてください
    明るさ等基本補正を行ったお写真を2日以内にお渡しします。 そこからさらに編集するお写真をセレクトいただき、 1カ月程度で肌の皮むけ等もきれいに補正したお写真を納付いたします。 その中からパネルにしたいお写真をセレクトいただき、レイアウト確認→発注→検品→発送と最大で1カ月程度お時間いただきます。
  • データ納品後にパソコンが壊れたりでデータを紛失した場合、もう一度頂けたりしますか?
    撮影データのダウンロードリンクをお送りいたしますが、その有効期限は1年のみとなります。ウェブアルバムを運営するサイトが定期的なメンテナンスやシステム変更等行う場合にデータが消えてしまう可能性もありますので、はやめのダウンロードをお願いいたします。 こちらでの撮影データの保存期間は、撮影から一年以内のみです。それ以降、データの再納品は行っておりませんのでご了承ください。
  • 自宅での撮影の場合、どのようなスペースが必要ですか?
    東か南向きに大きな掃き出し窓のある部屋の窓際に3~4畳ほどのスペースをお借りします。 撮影前に、撮影スペースのお写真を送っていただき 広さや光の入り具合など確認させていただきます。 スペースが不安な方は事前にご相談ください。
  • 撮影時間はどのくらいかかりますか?
    プランによっても異なります。 プランに表示されている撮影時間は、 おうちに到着してから【設置→説明→撮影→撤収】まで含めてのお時間の目安となります。 そのうち撮影をする時間は2割ほどです。 赤ちゃんの様子を見ながら進めてまいりますので、授乳の回数が増え撮影時間が長くなることもあります。 あらかじめ時間に余裕をもってスケジュールをお願いします。
  • ご希望のアイテムや色味について
    色味やポーズ、使用するアイテムのご希望を事前にお伺いし、スタイリングさせていただきます。 赤ちゃんに余り負担がかからないようにするため、コンディションによってポージングの流れをお子さんによって変えています。そのため、全てのポージングをご指定する事は出来ません。
  • 赤ちゃんのお兄ちゃんとの兄弟撮影を撮って欲しいのですが。
    スタンダードプラン以上で対応可能です。 ごきょうだいの年齢によっては、ご機嫌な状態で撮影をし続けるのが 難しい場合もあります。 ご家族の方にもご協力していただき、楽しい雰囲気づくりをができるよう撮影前には事前にいくつかお願い事をさせていただいています。 ご不安なことがあれば、事前に是非お声掛けください。
  • パパ、ママ、赤ちゃんとの親子写真について
    撮影の後半でママと一緒での写真もお撮りいたします。背景はこちらで用意するクリームベージュの背景を基本的には使用いたしますが、ご自宅のリビングルームや和室など、背景として使用されたい場所がありましたらご相談、承ります。 背景の色味を編集で過度に編集するサービスは行っておりません。 ​親子写真は通常、赤ちゃんの写真撮影が終わった後、一番最後に行います。ただ、もしご主人がお仕事などで午前中しか在宅されない場合などは、ご自宅に訪問する時間帯や、撮影の順番を変更する事も可能です。
  • 撮影で使用するアイテムについて
    撮影で使用する背景や赤ちゃんを包む布、帽子やヘアバンドなど、小物類は全てこちらでご用意いたしますので、お客様のほうでご用意が必用な物は基本的にございません。 一緒に撮影したい小物があれば、どのセットに組み込むかシミュレーションしますので事前にご相談ください。
  • 生花と一緒に撮影をしたい
    ヒマワリや桜、紫陽花など季節の花で撮影をご希望の場合、お客様のほうでご用意をお願いいたします。 ​事前にどのようなお花の種類や大きさをお伝えいただければ、赤ちゃんを入れる小物と一緒に、どのようなアレンジが出来るかご相談いたします。 ただし、頭に乗せるなど、生花を赤ちゃんの体に触れさせての撮影は、肌のかぶれが発生したりの問題も報告されています。ご希望がある場合は事前にご相談ください。
  • 祖父母と赤ちゃんとの撮影も希望したいのですが。
    赤ちゃんとお祖父ちゃんやお祖母ちゃんとの撮影をご希望の際は、5,000円の追加料金を頂いております。  パパ、ママ、ご祖父母を入れての4ー5人一緒での三世代の記念写真もお撮りする事は出来ますが、こちらでご用意する背景が大人4人を入れての幅に対応していないため、ご自宅にある壁等を背景にした撮影となる可能性があります。
  • 自分のカメラでも撮影できますか?
    撮影中の様子などは、撮影の妨げにならない程度であれば、写真、動画共にスマホで撮影して頂いて構いません。SNSなどでシェアされる場合は、TSUBAME PHOTOの事をご紹介いただけますと嬉しいです。
  • 赤ちゃんが寝ないか心配
    赤ちゃんが寝てくれていないと、多くのポージングは行えません。事前に当日の願い事についてのリストをお送りいたしますので、その通りにご協力頂く事で赤ちゃんはぐっすりと寝てくれます。母乳は消化がよくてすぐ起きてしまう事が多いため、なるべくミルクのご用意もお願いしています。​また、おしゃぶりか、哺乳瓶の口の部分を使わせていただく場合があります。
  • 赤ちゃんの皮むけが心配
    産まれたばかりの赤ちゃんは、ママのお腹の中にいた時と環境がかなり変わるため、身体中の皮膚が剥がれ落ち始めます。新生児特有の現状ではありますが、保湿のために赤ちゃんに保湿ローション等を塗って頂く方もいらっしゃいます。 肌の皮剥けは編集で綺麗に補正・取り除いして写真データとしてお渡しいたしますのでご安心下さい。
  • 母乳だけで育てる予定ですが、問題ありませんか?
    もちろん、問題はありません。 ただ、撮影中、赤ちゃんがお腹を空かせている場合は何度か授乳をお願いする場合があります。事前に搾乳をしていただいて、撮影中はそれをご用意頂けますと、比較的スムーズに進む事も多いです。
  • 撮影中どう過ごせばいいですか?
    普段通り過ごしていただいて構いません。 撮影中もお話は可能ですので 体調についてや授乳の相談などいつでもお声掛けください。 撮影中、安全には十分配慮しますが ポージングクッション等を取り出す際に 赤ちゃんから手や目線が離れるタイミングがあります。 その際にはお声掛けしますので、手の届く距離で見守りを一緒にお願いいたします。 お昼を挟む場合がありますので、お好きなタイミングでお食事をとっていただけます。
  • 撮影のご予約について
    ニューューボーンフォトの予約は、出産前から行っていただくことをお勧めします。ニューボーンフォトは赤ちゃんが生後2週間以内、理想的には生後5日~10日の間に撮影することが推奨されており、赤ちゃんの自然な姿や貴重な新生児期の瞬間を美しく捉えることができます。出産予定日が決まり次第早めにご予約いただくことで、撮影内容やイメージの共有がしっかりでき、想い描いた撮影を行うことができます。 また、予約後は妊娠中や赤ちゃんのお世話のご相談など撮影以外でもサポート可能です。
  • 交通費について
    天草下島内は出張料無料です。その他の地域の方は一度お尋ねください。
  • お支払い方法について教えてください
    予約後2週間を目安に事前振込をお願いしています。 振込先はゆうちょ銀行、肥後銀行が選べます。 事前振込が難しい方は、一度ご相談ください。
  • 予約後のキャンセルについて
    TSUBAME PHOTOでは、赤ちゃんとご家族の大切な時間を安心してお任せいただけるよう、柔軟な対応を心がけております。ご予約の変更・キャンセルについては、以下をご確認ください。 ◆ ご予約のキャンセルについて 撮影日の3日前までのご連絡:キャンセル料はいただきません。 撮影日の2日前〜前日のご連絡:撮影料金の**50%**をキャンセル料として頂戴いたします。 当日キャンセル/無断キャンセル:撮影料金の**100%**をキャンセル料として頂戴いたします。 無断キャンセルをされた場合、次回以降の撮影は受けかねます。 ◆ 日程変更について 出産のタイミングや赤ちゃんの体調など、予測できないことが多い時期です。できる限り柔軟に対応いたしますので、体調不良や急なご都合による日程変更は無料で承っております。お気軽にご相談ください。 ◆ 自然災害・交通事情などによるキャンセル 悪天候や災害、交通機関の乱れなどによる中止の場合、キャンセル料はかかりません。可能な範囲で別日程への振替をご提案させていただきます。 ◆ カメラマン都合のキャンセルについて 万が一、カメラマン自身の体調不良ややむを得ない事情により撮影が困難となった場合は、すぐにご連絡の上、全額返金または別日程での再撮影をご案内いたします。 お願い 赤ちゃんとご家族が安心して撮影にのぞめるよう、できるだけ早めのご連絡をお願いいたします。
  • 撮影プランについて教えてください
    撮影プランについては、本ホームページの ツバメフォト→ニューボーンフォトのページからご確認ください。 プランによって、納品する枚数、セレクトする枚数、レタッチする枚数、プリント商品の有無や数が違います。 ご不明点があれば、必ず撮影前にご確認ください。

熊本県天草市​  ツバメ助産院

©2022 ツバメ助産院

bottom of page